watanuma | 茨城県と埼玉県で畳の事なら置き畳から琉球畳まで 日本の畳を守りたい(有)渡沼畳店
-
年度末に、久喜市のとある公民館の畳を国産いぐさの畳表で、畳の表替えをさせていただきました。
なんでも30年間ほど一度も張替えしてないということで、
畳をめくると結構なホコリがあります。渡沼畳店では、大きな業務用掃除機で床を大掃除。
また畳の間にかなりの隙間がありました。
一番空いているところで1cm以上の隙間がありました。
このまま張り替えたら、隙間だらけで、がたがたになってしまうので、隙間の分畳の芯材を補修して大きくし隙間をできるだけ補修します。
補修したあと熊本産の畳表をきれいに張り縫い付けて仕上げます。
畳をもとの位置に敷き込み、最後に調整をして完成!
明るくきれいで新鮮な熊本産いぐさの香りで清々しい空間になりました。
お世話になりありがとうございました!
追伸、普段はしめきりの建物なので、カビ対策として畳表に食品にも使用されている安全な防カビコートをさせていただきました!
公民館、大広間、お寺、柔道場など大きなお部屋の畳も渡沼畳店にお任せください!
埼玉と茨城の県境 京都で育った一級畳技能士の店
久喜市、幸手市、加須市、杉戸町、春日部市、越谷市、古河市近隣エリアで、大広間の国産畳のことなら、有限会社 渡沼畳店
tel0280-84-1302五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
幸手市のお客様から渡沼畳店にご依頼いただき、今回畳の表替えと、ふすまの貼り替えをさせていただきました。
畳の素材に使ったのは、和紙でできた畳表。
和紙の畳は、ほとんど日焼けによる色変わりがないのと、たくさんのカラーバリエーションがあるので、機能の面とデザイン性から最近人気のある畳素材の一つです。
新築なんかも今は和紙の畳も多いですね。
お客様との打ち合わせで、選んでいただいたのは灰桜色!
畳の縁は、この和紙の畳表に合うようにと作られた同系色のもので。
襖の柄は畳の色にあった花柄のものとすっきりした無地の二種類を選んでいただきました。
モダンでシンプル、少しかわいい和室、畳空間になりました!
こんな空間も今風で良いですよね!
シンプル和モダンな和室、渡沼畳店にお任せください!
ありがとうございました!
埼玉と茨城の県境 京都で育った一級畳技能士の店
埼玉県幸手市で、モダンな和紙の畳とふすまのことなら 有限会社 渡沼畳店
tel0280-84-1302五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
古河市のお客様。
タワーマンションの畳表替えとふすまの張替えをさせていただきました。
畳の表面、畳表は日本一の生産地熊本産。 市松模様に織ってあります。
今回使った市松の畳表は、産地熊本で「市松を織らせたらもっとも良いものを作る一人」と言われている。
碇さんの織った畳表。
きれいですね。
襖と畳の縁はシックでモダンなイメージで合わせてみました。
古河市、久喜市、幸手市、加須市近隣でモダンな和室にしてみたい。
そんな方いらっしゃいましたら五霞町の渡沼畳店にお任せください。
埼玉と茨城の県境 京都で育った一級畳技能士の店
茨城県古河市で、国産畳とふすまのことなら 有限会社 渡沼畳店
tel0280-84-1302五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
春日部市大沼にある【季節料理 松川】さんの畳替えをさせていただきました!
松川さんといえばランチの日替わり定食!
焼き魚、おつくり、煮物、サラダ、ご飯とお味噌汁とボリューム満点!
しかも美味しい。
美味しい魚の料理を出してくれる定食屋さんてなかなかないですよね。
しかもお値段なんと850円! 安いっ!
ぜひ行ってみてください!オススメです!
今なら熊本産のいぐさの新鮮な香りただよう、新しい畳の上で美味しいお料理を楽しめます!
季節料理松川
〒344-0038 埼玉県春日部市大沼5丁目36−5
048-737-6446
お昼の営業 月曜~金曜11:00~
夜の営業 月曜~土曜17:00~
-
令和元年夏季休暇
8月13日から8月18日まで
有限会社 渡沼畳店
-
有限会社 渡沼畳店
日本の伝統文化ともいえる畳
一人でも多くの方に畳の良さを伝え、後世に伝えたい。そんな思いで日々活動しています。
メインとなる仕事は、一般住宅の畳やふすまの張替え
お客様宅へ引き取り、張り替え作業、仕上げた商品のお届け設置。
傷んだ畳が、真っ新な青畳になると、お客様から …わぁ!きれいになった!と喜んでいただけるやりがいのある仕事です。
国家資格一級畳技能士のお店。
畳についてひとつひとつ覚えながら、
畳をめくる、敷き込む作業、畳を剥がす作業、それができたら、最新の畳縫いつけ機械を使って、畳作りに入ります。
当社のシステムでは、やる気さえあれば、一人で畳の引き取りから納品までのスキルを覚えるのに、2年たらずで覚えてもらう事ができます。
ただ今業務拡大につき、一緒に頑張ってくれる人員を募集しています!
畳や和の文化、モノ作りが好きな方で、体を動かすことが好きな方が向いているようです。
私と一緒に頑張って、充実した私生活を送りましょう
まずはお気軽に、職場を見学に来てください。
見て聞いてやってみようとたいと思ったら面接しましょう!
あなたとともに会社が共に成長していく様に一緒に頑張りましょう!
渡沼畳店二代目プロフィール
初代邦光が創業、長男として生まれる
高校の時父の勧めで畳屋をすることを決心
気付いたら京都で修業することに
お世話になる事になったのは、京都迎賓館など手がける一流の京都の老舗嵯峨藤本畳店さん
厳しい修業の中、畳の素晴らしさ、畳職人に惚れ込む。
修業を終えて渡沼畳店二代目として入社
ふすまや障子網戸を内作化
畳の良さを伝える畳教室など展開
新たに畳と向き合うため文化財畳保存会の研修生
二人の息子を持つ父親
41歳
正社員 給与21万から40万
経験者優遇
8:00から17:15
日・祝休他2日休日
年末年始休暇有り
年間休日日数100日程
社保完備
自動車運転免許MT
18歳から40歳くらい
スマホが使える方
業務の内容
畳ふすまの引き取り、納品
畳の製造
ふすま、障子、網戸の張り替え
その他
-
「畳、フスマ共に新しくなり部屋が見違えるようです。
“イ草の香り”もいいものですね。」久喜市栗橋にお住まいのお客様
今回、チラシをご縁に畳替えとふすまの貼り替えのご用命いただきました。
s様、ありがとうございました。
埼玉と茨城の県境 京都で育った一級畳技能士の店
埼玉県久喜市で、国産畳とふすまのことなら 有限会社 渡沼畳店
tel0280-84-1302五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
久喜市栗橋東のお客様より、たたみとふすまそして網戸の新調のご用命をいただきました。
ぐっとくるほど嬉しいコメントをいただきました。
「築45年の我が家ですが、今は新築同様の和室に変身しました。青々とした畳、いぐさの香り、縁も花柄のうす桃色、大変気に入っています。ふすまもあみ戸も張り替えていただきました。6人家族で住んでいた頃は、何も思わなかった、10部屋ある古くて広い家。1人暮らしになって3年。思い出もたくさんあるけど、夜になると淋しくて物音がするとドキッ!いつこの家を手放そうかと、ついこの前まで悩んでいましたが、今はとっても住み心地が良く畳だけでなく、家中のそうじをていねいにまめにやっています。不思議なことに、夜も大変よくねむれてます。これも渡沼畳店様と綿密に相談したお陰だと思います。本当にありがとうございました。
大変乱筆、乱文にて失礼しました。大変お世話になりました。」思い出の詰まった、大切なお家。
渡沼畳店の手で、明るくきれいに快適な和空間になりました。
お客様に喜んでいただき大変嬉しいです。
このお葉書を見たときは本当に感動しました。
古いお家でおこまりの方も、たたみとふすまで見違えるほど明るくなりますよ!
明るいふすまデザイン、明るい畳の縁もたくさんご用意しております!
s様本当にありがとうございます!
埼玉と茨城の県境から素敵な和空間をお届けいたします
京都で育った一級畳技能士の店
埼玉県久喜市で、畳とふすまのことなら 有限会社 渡沼畳店
tel0280-84-1302五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「丁寧な対応、仕事、納得のいく仕上がりに大満足です。次回もぜひお願いしたいと思いました。
市松の畳、とても気に入っています。
ありがとうございました。」数年前から当店のチラシを見ていただき、畳を替えるときは渡沼畳店で、と思っていただいていたそうです。
嬉しい限りで気合も入ります。
今回いろいろな畳の素材を見ていただき、モダンな市松特選畳表をお選びいただきました。
そして畳の縁を市松柄に良く合うものをいくつか提案させていただき、ふすまも5冊の見本帳の中から、お選びいただきました。
お客様はお着物に携わったり、茶道を愉しまれているお方。
畳とふすまの組み合わせは流石!のひとことでした。
落ち着いて上品ななかに、斬新で新しくモダンな和風の、素敵なお部屋になりました!
k様、とっても素敵なお部屋になって私自身もうれしい限りです。
このようなお仕事させていただき、心から感謝申し上げます。ありがとうございました!
渡沼畳店では、お客さまと一緒になって、頼んで良かったといっていただけるご提案をさせていただき、お気に入りの和室をお作りさせていただいております。
幸手市にお住まいで、畳やふすまでお困りでしたら渡沼畳店にお気軽に問い合わせください。
埼玉と茨城の県境から素敵な和空間をお届けいたします
京都で育った一級畳技能士の店
埼玉県幸手市で、畳とふすまのことなら 有限会社 渡沼畳店
tel0280-84-1302五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com