施工事例 畳 | 茨城県と埼玉県で畳の事なら置き畳から琉球畳まで 日本の畳を守りたい(有)渡沼畳店 - Part 7
-
「畳を新しくして頂きましたが、事前の説明から親切で仕事も丁寧に仕上げて頂き、信頼出来ます。利益優先の昨今、目先に走らず良心的でまた是非と思いました。 今のまま変わらず頑張って下さい。」
今回、お客様からのご紹介でAさまの畳替えをさせていただきました。
たいへんありがたいコメントと応援メッセージをいただき本当にうれしいです。
A様の期待を裏切らないよう、このまま頑張ります!
ありがとうございました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「父が亡くなり、四十九日法要までの短期間で、ふすまと畳を仕上げて頂きました。
『おうちでの法要もいいものですね。』と住職様が言ってました。 今回決だんして本当に良かったと思います。 母の介護についても渡沼さんには、実のあるアドバイス、経験をお話しして頂きましたね。
モヤモヤしているより、行動あるのみと今回教えられました。 ありがとうございました。」
幸手市の木村様とは十年来のお付き合いをさせていただいおります。 好きだったお父様がお亡くなりになられ、法要をきれいな和室で行いたいということでした。 きっとお父様も喜んでいたことと思います。 木村様には胸が熱くなるありがたいコメントをいただきました。 喜んでいただけて何よりです。
ありがとうございました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「いぐさの香り味わっております。 襖も新しくなり新築祝いを思い出しています。」
五霞町Y様、今回新築以来、初めて二十数年ぶりに畳と襖をきれいにしました。
近々法事があるのでそれまでに、とのご要望でした。
きっとご先祖様もよろこんでいると思います。
ありがとうございました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
先日畳の表替えをさせていただいた久喜市鷲宮よりコメントいただきました。
「友人の隣だったので渡沼さんがたたみっていっつたら渡沼さんしか思い浮かびませんでした。TELをしたらていねいに説明してくれたし、終了してからもこれからの扱い方など教えてもらい勉強になり、二代そろって親切にしてもらい大変感謝しています。ありがとうございました。」
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com