市松 熊本 畳 柄 渡沼 五霞 | 茨城県と埼玉県で畳の事なら置き畳から琉球畳まで 日本の畳を守りたい(有)渡沼畳店
-
「この度は、大変お世話になりました。
我が家の和室が渡沼畳店様のお陰で生まれ変わりました。
畳に対する”匠の技”、情熱、手際よさを感じました。隙間なく畳が合わさり、又、部屋中、家の中が、い草の香りに包まれ、とても幸せな気持ちになれました。ご自慢の”い草の香り”…本当に素晴らしいです。
仕事にプライドを持ち、出会いを大切になさる渡沼さんのお人柄に触れ、御社にお願いできましたこと嬉しく存じます。
心より感謝も仕上げます!! ご縁に感謝です!!」ご実家では何度もお世話になっていました。A野様。
子育ても終わって、新築から使い続けずっと気になっていた畳を張り替える事になりました。
使い続けた畳は表面が傷ついてささくれて、凹みや隙間もできていました。
畳本体を補修して新しい畳に張替え
今回は熊本産の市松模様の柄のモダンな畳使いました。
この市松は多分日本で一番きれいな市松です!
A様に大変喜んでいただきました。
こんなすばらしいコメントをいただき、涙が出るほどうれしいです。
18歳から畳職人になって良かったって心から思いました。
A様、ありがとうございました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
tel0280-84-1302五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「長男が今年の4月就職し、とうとう夫婦二人の生活に、今までは子どもたちが居たこともあり、中々、畳み替えをとまで考えがおよばなかったが、今年のプレミアム商品券で気持ちが切りかわり一気に畳替えをすることにしました。
以前 お願いした渡沼畳店にお願いすることは全然ブレず、すぐに連絡、打合せには若社長がこられ、丁寧に説明があり、自分達予算にあった畳の注文ができました。畳替えもすぐにやっていただき、年越し前に、気持ち良い和室がリニュアル10年以上、畳替えしてなかった、畳本体もていねいに扱っていただき、真新しい畳に、ありがとうございました。
今度は、畳替えの予定日守るようにします。」M様邸、今回は二度目畳替えでした。 今回は市松模様の畳に張り替えました。
もちろん安心の熊本八代産です。 この畳でご夫婦二人くらしを愉しんでいただけたら嬉しいです。
この度はお世話になりました! 写真も快く撮らせていただきありがとうございました!
-
「先日は、ありがとうございました。
新しい畳にしてその日から毎日どこかに泊まりにきた様な新せんな気分になれています。
毎日ぐっすり寝ています。
畳について、いろいろ親切にお話して頂き、もっと畳が好きになりました。
また次回もお願いしたいです!」五霞町のT様邸。 新築して年月が経ち畳が茶色く日焼けし、ささくれてきた状態でした。
今回ははじめての畳替えです。 お若い仲のいいご夫婦のT様。
明るくおしゃれにってことで、今回市松模様の柄のある畳に、表替えをさせていただきました。
良く見ると、市松模様がグラーデーションになっております。
自体の色の特性からなっております。 このグラデーションがなんともいい感じです。
手軽にイメージを変えることができます! 当店人気の一つです!
T様、この度はおせわになりました。 ぐっすりお休みになられ、畳がすきになっていただいて、
本当にうれしく思います。 ありがとうございました。