渡沼畳店 | 茨城県と埼玉県で畳の事なら置き畳から琉球畳まで 日本の畳を守りたい(有)渡沼畳店
-
「 先日はお世話になりました 2階にまでいぐさのいい香りが漂ってきて、やっぱり料金だけのことはあると納得しています。
また、本日はお礼状まで頂いてありがとうございます 貴社の細やかな心遣いに感心するとともに時流に即した情報発信や客の声に耳を傾けようとする態度に貴社の将来の繁栄が見えるようです。
本当に素晴らしい取り組みだと心から感服致します どうぞいい仕事をなさって下さい。 」今回、はじめて渡沼畳店にご用命いただきましたお客様から、コメントをいただきました。
涙が出ました。
これからも一人一人のお客様に喜んでいただけますよう努めてまいります。
T様からのありがたいお言葉に恥じないようにがんばります。
ありがとうございました。
埼玉県と茨城県の県境から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「先日はお世話様になりました
イグサのいい香りに包まれて毎日気持ち良く過しております。
丁寧な仕事ぶりや細やかな心使い客の声にも耳を傾けようとする様に感心する事ばかりです。
渡沼畳店の益々の繁栄を見た思いがします。
どうぞこれからもがんばって良い仕事をなさって下さい。
ありがとうございました。」杉戸町のお客様より、畳の表替えをご用命いただきました。
使いがはげしい居間には丈夫な畳が使いたい、ということでした。
上の写真なんですが、実は畳の目が細かいんです。通常の倍の畳目の細かさ。
いぐさも一番長いクラスの物を使って織っています。 丈夫さはやっぱりいぐさの質なんです!
見た目にもすっきりとして高級感があります。
あなただけの畳をお届けいたします!
T様今回もご用命いただき誠にありがとうございました。
また嬉しいコメントありがとうございました。
大切にいたします。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「渡沼さんの仕事に対する誇り、自信、
畳に対する愛情が感じられ、それらの
すべてが畳に表われていました。
最初の訪問から納品まですべて
大満足です。畳の新鮮な香りは
日本人であることを思い出させ、
改めて日本人で良かったと思いました。」今回、いつもお世話になっている設計士様よりご紹介いただいたY様。
お父様と一緒に暮らすことになり引っ越ししてくる前に畳を張替させていただきました。
Y様には大変喜んでいただけた様でなによりです。 きっとお父様も喜んだことと思います。
Y様、胸が熱くなるコメント本当にありがとうございました。
「畳の新鮮な香りは
日本人であることを思い出させ、
改めて日本人で良かったと思いました。」心にひびきました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com