お客様の声 | 茨城県と埼玉県で畳の事なら置き畳から琉球畳まで 日本の畳を守りたい(有)渡沼畳店 - Part 6
-
「先日はお世話様になりました
イグサのいい香りに包まれて毎日気持ち良く過しております。
丁寧な仕事ぶりや細やかな心使い客の声にも耳を傾けようとする様に感心する事ばかりです。
渡沼畳店の益々の繁栄を見た思いがします。
どうぞこれからもがんばって良い仕事をなさって下さい。
ありがとうございました。」杉戸町のお客様より、畳の表替えをご用命いただきました。
使いがはげしい居間には丈夫な畳が使いたい、ということでした。
上の写真なんですが、実は畳の目が細かいんです。通常の倍の畳目の細かさ。
いぐさも一番長いクラスの物を使って織っています。 丈夫さはやっぱりいぐさの質なんです!
見た目にもすっきりとして高級感があります。
あなただけの畳をお届けいたします!
T様今回もご用命いただき誠にありがとうございました。
また嬉しいコメントありがとうございました。
大切にいたします。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「10畳2部屋は朝 持って行き翌日の朝に8畳は朝持って行きその日の夕方に仕上げて頂きとても すばやい対応でした。
きれいに掃除もしていただき仕上がった時には いぐさの香りで心地よい気分になり まるで高級旅館に来ているかのようでした
ほんとうにありがとうございました 」立派な和風建築、和室のあるk様邸
今回畳の表替えをさせていただきました。
十畳間の続き間には、熊本産の市松柄の畳表を、八畳間の居間の方には熊本ブランド畳表「ひのさくら」を使わせていただきました。
畳の縁は無地で絣のある畳縁を。 風格ある和室のイメージで仕上げました。
素晴らしい素材を使った畳は、素晴らしい立派な和室をさらに引き立たせることができます。
畳って、和室っていいよねぇ。
K様ありがとうございました! 喜んでいただけてなによりです。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「16畳を一日で表替えして頂いた
そして、仕事が丁寧であった。」幸手市のお客様です。 今回畳の表替えをご用命いただきました。
お仕事でとても忙しそうなk様、ご希望の日に朝お預かり夕方納品で畳替えさせていただきました。
コメントはシンプルですが、畳の高さ調整や、床掃除などに大変喜んでいただきました。
K様ありがとうございました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「 お父さんからのお付き合いです。
孫は畳の匂いが嬉しくていい匂い
来る人に教えています。
前々から考えていたふすまも一緒で
気分爽快です。
ありがとうございました。
やっと自分の体に取り戻す事が
出来返事が遅くなりました。
1ヶ月以上もかかるなんて思っても
いなかったです。」Y様とは10年来のお付き合いをさせとぃただいております。
今回は畳と一緒にふすまも張り替えました。畳と襖を替えると和室は新築のように明るくそして、新鮮ないぐさのいい香りに包まれます。
Y様ありがとうございました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「先日は、お世話様でした。
2年程前から、チラシを見て、気になっていました。思い切って今回電話をしたら、対応がすごく良くて、ふすまとアミ戸の張替えをお願いしました。見本を見ながらの商品の説明、アドバイスが親切で迷うことなく、決める事ができました。仕上げも丁寧で大変満足しています。もちろん価格の面でも!! 明るくなり我が家の和室に一足早く春が来ました。
これをご縁に、又畳替えの時も、お願いしたいと思います。
お体を大切にお仕事頑張って下さい!!」暖かいコメントまたげき
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「入居以来一度も手入れしていなかった畳を
表替えするのに、ご近所だから間違いない
だろうと渡沼さんにお願いし
やっぱり間違いありませんでした。
畳についての説明もとてもわかりやすく、
出来映え良く仕上げていただき
家族一同、満足しております。
襖や障子の張替えもお願いできるん
ですね。年を取って自分でできなくなったら
是非お願いしたいと思っております。
今後とも何かありましたら相談させていただきます。」ありがとうございました。 満足いただけて何よりです。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「前回畳替えをお願いした時に
大変丁寧な説明と仕事をして
頂きましたので今回も迷わず
渡沼さんにお電話をしました。
今回も良いアドバイスでリビングに
市松の畳を入れましたが大変
好評で満足しています。
ありがとうございました。」26歳で仕事をすべて任された頃に、当店のチラシご縁に、畳替えをさせていただいたO様。
あれから10年。 O様から畳替えのご用命をいただきました。
O様と当時の話になり、とても懐かしく思いました。
時がたつのが早いことと、10年たって、覚えていてくれてご用命いただけたことが
とても嬉しくありがたく思いました。
今回もよろこんでいただけて何よりです。 ありがとうございました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
畳替えをして家の中がきれいに
なりました。畳の香りや素材もすごくよく、
とても満足しています。
また何かの時はよろしくお願い
します。五霞町のK様、当店の評判を口コミで聞いて今回初めてご用命いただきました。
畳の表替えとふすまの張替えをさせていただきました。
畳表は、熊本八代産の市松模様のグラデーションの柄表。 当店の人気商品の一つです。
襖の柄は明るすぎず、渋すぎずということで、笹の模様。
畳とふすまを張り替えて、きれいに明るくするのを2年前から計画し楽しみにしていたK様。
大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
転居しても渡沼畳店にお願い
することになりました
マンションの1間だけですけど
きれいになりました
“たたみより”のお知らせは
良かったです渡沼畳店のお得意様。マンションに転居されて数年経ち、痛んだ縁無し畳を表替え(張替え)しました。
日頃かわいいお孫さんが遊びに来るので、安心素材の熊本産の目積表という畳目の細かい畳表を使いました。
転居されて数年経っても、覚えていただいていてご用命いただきとてもうれしく思いました。
ありがとうございました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com -
「渡沼さんの仕事に対する誇り、自信、
畳に対する愛情が感じられ、それらの
すべてが畳に表われていました。
最初の訪問から納品まですべて
大満足です。畳の新鮮な香りは
日本人であることを思い出させ、
改めて日本人で良かったと思いました。」今回、いつもお世話になっている設計士様よりご紹介いただいたY様。
お父様と一緒に暮らすことになり引っ越ししてくる前に畳を張替させていただきました。
Y様には大変喜んでいただけた様でなによりです。 きっとお父様も喜んだことと思います。
Y様、胸が熱くなるコメント本当にありがとうございました。
「畳の新鮮な香りは
日本人であることを思い出させ、
改めて日本人で良かったと思いました。」心にひびきました。
小さな五霞町から、日本の畳を守りたい
畳・襖・障子・網戸
㈲渡沼畳店
☎ 0120-193-095
☎ 0280-84-1302
五霞町元栗橋2843-2
受付8:00~19:00
https://watatami.com